2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アートフェア東京の招待券

3月31日、寒さが緩んで 常盤1−1−1は平日でしたが一日中にぎわいました。 「節目」の感がありましたが、 しみじみする余裕がなかったです(笑) 前日のブログの写真、ほぼ同じ時刻に撮影したものが ときどき入れ替わっているみたいです(T_T) 昨日これを解…

正木稲荷神社と「橋ものがたり」

そら庵/深川番所のお隣で、 離れて見ると、おそれながら何だか一体化しているように見える 「おできの神様」正木稲荷神社。 夕方ちょっとのぞいてみたら 久しぶりに扉が開いていたので、お参りがてら 中を撮影しました。 鳥居に番地表示が付いてますね〜(…

桜その1

東京の明日の最低気温は1℃、寒いわけです… 桜、長〜く楽しめそうですね。 昨日の日曜日、近くの常盤2丁目で桜祭りが開催されていました。 お昼前に通りかかったときは、よさこいの真っ最中。 でも北風… 今週末こそ宴会日和になるといいですね。 猿江1丁目の…

朗読劇

本日は大川端語りの会でも珍しい朗読劇でした。 日本の説経のなかでも珍しい「騎馬民族的」(古屋和子さん)という小栗判官でした。 「わの会」のみなさんは中央アジア風の衣装で熱演されました。 お疲れさまでした。琵琶演奏で雰囲気を盛り上げる古屋和子さ…

日曜15時から語り「小栗判官」

もう本日ですが、28日15時からは大川端語りの会、 今月は朗読劇「小栗判官」です。 これ見てくださいね〜!詳細です。 http://d.hatena.ne.jp/sora-an/20100317/1268841096 常盤2丁目、深川芭蕉通りのさくら祭りも明日日曜です。 見頃にはちょっと早いですけ…

パーティー、キャンドル、三味線

お花見にはちょっと早くて肌寒い日でしたが やっぱり春、忙しい一日でした。 ありがとうございました! 夜は出発地展のレセプション・カレーパーティー。 宴もたけなわな頃にお邪魔しましたが みなさん敷物にぺたんと座って飲み食い、 これ楽しいんですよね…

出発地展その2&土曜にパーティー

明日27日(土)の17時半から21時まで 深川番所で「出発地展」のRECEPTION CURRY PARTYがありますよ! カレーも作家さんが用意されています。 夕方以降こちらにいらっしゃる方、カレーは上で! どうぞお誘い合わせの上お越しください。 そら庵はいつもどおり…

出発地展その1

深川番所で開催中の「出発地展」より、 村上奈穂さんの作品です。 丁寧な手仕事による靴やアクセサリーなどを展示されています。 靴はデザインの段階を含めると完成まで3ヶ月かけられるそうです。 ピンクの靴、女子ならみんな目が止まるのでは(笑) 他にも…

一昨日のかぶです

22日のイベント「Bo菜」で 萬年橋まで運ばれきた新鮮なかぶ。 →こちらのスープになりました! 味は癒し系です(笑) 4,5人分あるので、明日(も寒くて雨みたいなのでもしかしたら明後日も^^) のメニューに入ってま〜す。300円です。 深川番所の「出発地展 …

深川番所が「住む。」最新号に

季刊誌「住む。」最新号に深川番所の記事が出ています! 「隅田川を眺める、深川のギャラリー「深川番所」」 こちらで読めます! http://www.sumu.jp/深川番所では今日から「出発地展」がスタートしました。 明日またご報告します。 そら庵は月曜日が祝日の…

野菜が水路でやってきた

そら庵から1分の萬年橋、22日14時20分です。 無料の野菜直売所がにわかに出現しました! 今日は、東京で直下型地震があって陸上交通が途絶えた場合に 千葉の野菜を水路で都内に運ぶことを想定した 「BO菜」というイベントが開催されました。 被災想定地の船…

映像イベントでした

詩の同人誌「ROKURO」とザ・サンデイスクールによる 映像と詩と音楽ライブのイベントでした。 皆さんには、昨年から何度かそら庵でイベントを開催していただいていましたが メンバーの方々が製作された映像を見たのは今日が初めて。 面白い作品ばかりでした…

ときどき居酒屋

明日21日日曜日は18時半から 詩の同人誌「ROKURO」による映像イベントです。 詳細は前日の告知をごらんください。 16時ごろまではいつもどおりブックカフェをやっています。 22日も営業します!23日(火)はお休みします。 年に何回かですが、 イベント後の…

21日夜は映像とライブ

21日(日)18時半から 詩の同人誌「ROKURO」とthe sunday schoo;lによる イベント「Harlem Jack VTR」を行います。 メンバーの方々がそれぞれ製作された映像の上映とライブです! 才能豊かでセンスのいいみなさんなので、どんな映像なのか楽しみです!! そ…

春のうららの

隅田川、15時半です。 友人が訪ねてきてくれたので、ほんのちょっとだけ この時間の隅田川テラスに出てみました。 気持ちよかったです〜! ちょうど遊覧船が通って、甲板から手を振っている人たちが〜! 手を振ってから、あわてて写真を撮ったので、 船がち…

3月の大川端は「小栗判官」

3月28日(日)15時からの大川端語りの会は 初の朗読劇! しかも演目は説教「小栗判官」です。 2月に素晴らしい語りをご披露いただいた古屋和子さんの演出で、 語りの会にレギュラー出演されている武順子さん、 そして「わの会」のみなさんが語り手として出演…

棚を入れ替え

3週間にわたって開催していた 手芸誌「ハオ」バックナンバーフェア、終了いたしました。 ご来店、ご購入いただいたみなさま、ありがとうございました。 開催期間中に使っていた棚ですが、 4月以降もときどきブックフェアを行うことになりそうなので そのまま…

16日(火)はお休みいたします

月の初めにお知らせしたきりでしたが 勝手ながら明日16日火曜日もお休みいたします。 ご了承くださいませ。 今週末は 20日(土)は通常営業、 21日(日)は15時すぎまで営業し、 その後は貸切となります。 そして22日(月祝)は通常営業し、 23日(火)を振…

4回目の月琴WS

今日は再びブックカフェに戻りました。そしてそら庵奥のテーブルで、 第4回月琴ワークショップが行われました! 皆勤に近い方は、かなりレベルが上がってこられたようですが、 今日も初めての方が参加され、最初に習う「きらきら星」が聞こえてきました。 写…

朗読ライブ「同行二人」でした

本日は詩の朗読ライブ「同行二人」でした。村田活彦さんとカワグチタケシさんのコラボレーション。 テーマは、芭蕉の地にちなみ、「旅」でした。カワグチさんの味わいのある朗読と、村田さんのパワフルな朗読が対照をなしていて、 充実した90分のステージ…

バナナと洋梨

お昼は、深川巡りのグループのみなさんがそら庵へ。 お帰りになって静かな店内に戻ったら、 一気に春が来たように思えました! 閉店後は、「深川いっぷく」さんの調剤室ギャラリーで開催中の 白濱雅也「キャベツ畑に捨てられて」ドローイング展へ。 すぐ口が…

土曜日は「同行二人」

そら庵はやはり、「朗読カフェ」という設立の精神がありますが、それにふさわしいイベントが土曜日に開かれます。3月13日(土)午後3時から、詩人の村田活彦さんとカワグチタケシさんの朗読ライブです。ギターや打楽器も加わっての楽しいイベントになり…

1周年と、もうすぐ2年

イベントスペースとしてのそら庵は2008年の8月末にオープンしましたが 曲がりなりにもカフェを始めたのは昨年の今ごろでした。 でもカフェの誕生日は、私の中では3つあるんです(笑) 1つは営業許可の取れた2月初め。この日は感慨深かったです。 2つ目は一…

「ハオ」バックナンバーフェアは14日まで

冷たい雨から雪、 帰り道は手袋をしていても手先が痛かったです〜(T_T) さて、2月下旬からそら庵にて開催していた 手芸誌「ハオ」のバックナンバーフェアは14日(日)までです。 最新号には、深川番所で先日終了したchikaさんの作品と かわいくてユニークな…

今日の本所

日々の雑事に追われてすっかり忘れていましたが あさって10日は東京大空襲から65周年、 東京都慰霊堂がある本所・横網町公園には、 たくさんの花が供えられていました。 その後、久しぶりに合羽橋であれこれ買って 夕方はここらへんにいました。 本所深川界…

午後の中国茶会でした

陳先生が中国から帰国され、中国語教室@そら庵が再開。 そして今日はいろんな中国茶をお土産に持ってきていただいたので 急遽、お茶会が始まりました。 中国茶は同じ茶葉で何度も楽しめるのがいいですね〜。 写真のお茶は、今日1,2を争う美味しいお茶で…

春まだ浅き週末ですね(ふろしき写真追加)

うららかな金曜日とはうって変わって さみしいお天気の土曜日でしたが ご来店いただいた皆様、ありがとうございました〜! 昨日は広島の友人が突然訪ねてきてくれたので、嬉しいビックリでした。 このブログを読んでくれていたんですよね、感謝(^^) 写真は友…

ふろしきカフェでした

今日はふろしきの活用法を楽しく学ぶ「ふろしきカフェ」でした! 生徒さんは、「案内役」のリエさんが用意された大小さまざまなふろしきで ペットボトルやワインボトル、文庫本などの包み方を習いました。 こんなかわいい布に包めば、ただのペットボトルも見…

リピーターももちゃん

小雨まじりの夕方に、お友達のダイちゃんと寄ってくれた ももちゃん。 本当に穏やかでいい子なんですよね。 自分で撮ったのでボケてますが、もう1枚載せちゃいます。かわいい! 明日は金曜ですが 第1回目の「ふろしきカフェ」を12時から4時までやっています…

万年橋と亀と富士

大胆な構図!しかも亀! …いや、安藤広重の「名所江戸百景」のひとつ「深川万年橋」ですから すごいのは当然ですが、 恥ずかしながら今までこの絵のことは知らなかったのです。 北斎の「富嶽三十六景」シリーズの「深川万年橋下」は 何かと目にする機会が多…